
エアロビの翌日 またY幼稚園に行って凧を作り

凧揚げを みんなで しましたぁ~


帰りRちゃんママが「遊びにおいで

」と言ってくれて、急に お邪魔したにもかかわらず、瓦そばを用意してくれて激ウマ


帰り娘の、あいが帰りたくないと泣き出し 公園へ

息子の公園デビューになり 滑り台逆さまに滑り、大喜び


あくる日、場所を間違えた~

何よりも それがおかしくてゲラゲラ笑っていた

毎日忙しくて 何が何だか分からなくなって来た

今日は これしてあれして○○さんに連絡して考える事が盛り沢山なのにもかかわらず、朝やっと3人の準備完了

家を出ようと思ったら息子おうは

バックや

財布の中を出しまくり、最後は


また遅くなる

そんな大変なのに毎日出かける私って・・・

この日は、パネルシアターの後


みんなの

雛人形 完成~


その後 親子でパンケーキ作り

娘あいは こんな時、と~~~っても ハリキル

ご飯をちゃんと 食べて欲しい


10日、土曜日 娘あいの先輩達の生活発表会を見に

車が停められないと思い 早歩き

大人の足で15分位かな

「ママキツイ

」と あいはグズリ出し やっと到着後 エアロビメンバーさんママが

「今 終わったよ~

」え~~~っ

メインのシンデレラ

見逃した~

ダンスがあったので まぁ 良しとしよう

本当に

超可愛い

来年は 娘あいも出るのかと思うと うれしいやら不安やらで・・・でも楽しみだなぁ


それが終わって すぐ友達のYちゃんママ

が迎えに来てくれて春日までボランティア活動へ

翌日 フェスタがあるので準備に行った

遠いな~

もち 運転は私ではない

yちゃんママは運転大好きだそうで 苦手な私は本当に助かる~

それにしてもyちゃん 目がウルウルとして

と~~~っても可愛いお顔に癒される


これは木の枝で作った文字で大人気~

とってもセンスが良くて頼られてるママの作品


出席できない人達も 自宅で花

や、自分達の写真&活動内容を載せたポスター

を用意してくれていて、私は何をしたのか全く思い出せない

もしかして何もやっていないのか~?


子ども達は土日 託児があるので、風船を膨らましたりして会場作りの準備をしていると

電話が

・・・「あいちゃんが頭を切り血が出ました

」急いで友人Mちゃんママも心配してくれ一緒に駆けつけると

、まぁ まぁ たいした事なかったので一安心

ふざけて、あいが 突然ジャンプして、Aちゃんのアゴに当たったらしく口が少し腫れていて本当にゴメンナサイ

子どもは一瞬にしてケガするので 『MY&myエアロビ』でこんな事があったらどうしよう

と真剣に考えていた

任意ですが激安保険があるので相談して下さい

そこの託児の人達は ママ達にもカナリ評判が良く プロだった

娘の事 気にさせて申し訳なかったな


朝から幼稚園発表会

→春日フェスタ準備

の移動中

「家に飲みに来ない

」の連絡が・・・

明日早いんだけど・・・と思いながらも

みんな、おしゃべりなので自分達話す、話すで会話になっていない

質問した矢先に答えを聞いていないほどだ

娘のケガは消毒液を貸してもらった

本人は全く痛がらず、忘れているようす

仕事で疲れて帰った

旦那は もちろん迎えに来るハメに・・・



翌朝 早朝から



お風呂に入り

8時半に またyちゃんママが迎えに来てくれ春日へ

テレビカメラマン

や他 取材が沢山来てた

勿論 二日酔いで私の顔は よりいっそう ブサイク


私達の会場は バサーに魚釣り・カラス工作と言う企画が大人気

いつも満員状態で、とまりません

プーさん達も私達の部屋の前で演奏してくれました



別の部屋でハンドマッサージを してもらってると

なんかザワザワ違った空気が流れた

麻生県知事だ


4名づつ交代で お弁当

家に帰ると旦那が

テレビに 2回程ボランティアの「すくすくフェスタ」テレビにうつったと言っていた

どうか私の、いつもより一段とブサイクな顔うつってませんよ~に

みんな お疲れ~

それにしても、いろんな出し物があり子ども達と回ったり楽しかったな

託児をのぞきに行ってもママが来たの全く、気がつかない位 楽しそうだった


次の日くらい ゆっくりしてたらいいのに朝から「宝探し」に行きました

いろんな事に参加してたら アイデアも浮かぶ

小学生が楽しめそうな

ちょっと我が子達には難しかったけど、子どもは すぐ遊びを見つけて、どこに行っても楽しそう



は仕事が早く終わったら 町内の剣道に行ってるので、修理に出してた剣道着を取りに行った

中学生の時から お世話になってるらしく おまけしてくれ、チョコレートまで もらった

それにしても新しい臭いらしいけど クサスギル


エアロビの火曜の朝はy先生を お招きして「親子体操」

いろんなサークルに行ってみたが 今までにない親子遊びで、みんな大満足~


親子体操と時間がかぶったので 途中からフェスタの反省と片付けに参加


今後の『MY&myえあろび』について シーオーレ職員の事務所の中で、もう1人の幹事と職員さんで話し合い

すぐにエアロビへ

代理のS先生 いつもながら、最初から前後に動き かなり面白い

こんな動きもエアロビ~

と思う(笑)代理の先生、はじめてのメンバーさんは ちょっと、

アタフタ


この日はメンバーさんの、お譲ちゃんRちゃんが1歳のバースデー

だったので 問い合わせたりしたけど、どこも探せなかったので、『MY&myえあろび』でハイハイレースをしました~

ハイハイする時期は短いし、せっかくなので 終わってみんなにも声をかけ

「よーい、

どん

」
「

○○ちゃ~~~ん

」

いろんな 玩具

や掛け声

で、ギャラリー盛り上がる

結果発表

1位お誕生日のRちゃん

ドベ 全くやる気なしの我が子おうちゃん
